医学部再受験・学士編入blog by シマ(東工大卒脱サラ医大生)

東工大卒脱サラ医大生が日々の勉強、生活に役立つtipsを書いています!医学部再受験と医学部学士編入関連記事も執筆しています。

医学部不正入試について 受験生が考えるべきたった一つのこと

今回は医学部不正入試について、医学部受験生がやるべきことという視点で考えてみたいと思います。スポーツ選手や有名人の医学部入学や多浪・女性の医学部入試面接での減点など、医学部入試の不透明感が受験生を困惑させている状況です。今後のことはわかり…

【英語勉強法】youtubeで色々な英語動画を見よう!【リスニング力アップ】

みなさんは英語の勉強は好きでしょうか。勉強を継続できていますでしょうか。たくさん英語に触れていますでしょうか。 私は、英語に触れている時間は全部英語の勉強をしているとカウントしています。ですので、英語でエンタメを見ても勉強とみなしています。…

外見を整えて勉強の集中力とモチベーションをあげよう!

皆さん勉強ははかどっていますでしょうか?今回は私の集中力アップ法をご紹介したいと思います。 勉強をする時にどのような格好をしているでしょうか。自分の部屋で勉強をする時にはスウェットのようなラフな格好で机に向かっている方も多いと思います。です…

【東工大卒現役医学部生の勉強法】まずは素早く全範囲に目を通す!

みなさんは勉強を進める時に一つ一つ理解をしてゆっくりと進めるタイプでしょうか。それともスピーディーに一通りの範囲にまずは目を通すタイプでしょうか。 私はここのところ生物の勉強をしているのですが、量が膨大なので勉強スタイルが変わりつつあります…

【私の不安解消法】感情や考えをノートに書き出すこと

皆さんは不安を感じた時にどのように対処するでしょうか。私はノートに感じたこと書き出すようにしています。今、何に不安を感じているのか、その原因は何か、を羅列します。次に具体的に行動に移せる解決策を書き出します。解決策が今のところ無いという場…

学び直しには放送大学がおすすめ! 教材の質も高い

医学部学士編入試験を受ける際に生物学の単位取得が必須の大学があったため、放送大学を利用していました。その際に感じたのですか、放送大学の教材はクオリティが高いです!書店でよく見る参考書よりも分かりやすいと感じました。放送大学の教科書が書店の…

【湯船に浸かる】私のストレス解消法【朝から、午後から、夜でも】

最近なんとなくストレスが溜まっていると感じている方も多いのではないでしょうか。外出も思うようにできない状況ですので、鬱々とした気分になる日もあるかと思います。 そんな時には、お風呂にゆっくり浸かるのがおすすめです! 私自身、疲れが取れないな…

理系学生は学部生時代に就活にチャレンジすべき

理系の学生は修士まで進んでから就職をするひとが多いと思います。国立大学の場合は特に修士への進学率が高いのではないでしょうか。一方で、目的意識を持って修士に進学する人はどれくらいいるでしょうか。内部進学などでなんとなく修士まで進む学生も多い…

google検索は日本語より英語で! より多くの情報が得られる

調べ物をする時にgoogle検索を使うと思いますが、日本語で検索している人が多いかと思います。ですがインターネット上にある情報のうち日本語で書かれているページは約5%です。一方で英語で書かれているページは約60%となっています。英語で検索したほうが目…

学習塾業界は副業に向いているかもしれない

本日は学習塾の講師アルバイトの面接があります。数年ぶりに学習塾で勉強を教えるということで少しワクワクしています! 本日伺う学習塾は一風変わった塾でして、学生講師だけでなく社会人講師も多数在籍しています。副業という形で、会社員など別の本業を持…

勉強や仕事の集中力が続くのは1日最大7時間程度 リフレッシュも重要

最近は丸一日予定のない日もあり、そんな時は一日中勉強をしています。とは言っても、高い集中力を持続できるのは1日7時間程度ではないでしょうか。体感ですが、それ以上机に向かっても集中力が落ちている気がします。 7時間の勉強時間以外の時間は、思い切…

医学部の地域枠離脱は合法?違法? 地域枠制度に関わる問題について

医学部の受験を考える際に地域枠のことが気になる方も多いのではないでしょうか。私自身、医学部学士編入を受ける際に地域枠で出願するか一般枠で出願するかの選択を迫られました。また一般入試を受けた際も同様に地域枠を検討しました。最終的には一般枠で…

社会人3年目が退職を通して感じたこと

新卒から勤めた会社を社会人3年目のタイミングで退職することになりましたので、意思決定をする際に考えたことを共有したいと思います。就職や転職、キャリア設計などで悩んでいる人の参考になれば幸いです。 会社を辞める一番の理由は、他にやりたいことが…

工学部卒サラリーマンが医師を目指した理由

工学部卒サラリーマンであった私が医師を目指した理由をご紹介します。進路選択に関しては紆余曲折あったので過去を振り返りながらまとめます。医学部再受験や医学部学士編入を考えている方、今から医師を目指す方に少しでもいい影響を与えられれば幸いです…

医学部学士編入と医学部再受験、どちらを選択すべきか どちらも経験した脱サラ医大生の意見

大学を卒業してからもう一度医学部に入り直したい場合に医学部学士編入試験を受けるか医学部再受験をすべきかについて考えてみたいと思います。私自身脱サラをして医学部に入り直しましたが、どのような試験を受けるのが良いのかについては悩みました。非生…

仕事と医学部再受験・学士編入の勉強を両立していた時の生活リズムをご紹介します!

仕事をしながら医学部学士編入と医学部再受験の勉強をしていたときの生活リズムを共有したいと思います。仕事や大学での勉強と受験勉強の両立をどのように実現するかの参考にしていただければ幸いです。 平日、リモートワークの日の生活リズム 平日、出社す…

塾なし独学で東工大現役合格、医学部再受験成功の筆者のおすすめ参考書【英語編】

社会人になり受験勉強からしばらく離れていましたが、医学部再受験で再び受験をしました。予備校、塾は使わない主義でここまでやってきました。昔から参考書にはこだわりがありましたので、この機会に情報を共有できればと思い筆を取りました。 自己紹介 私…

医学部学士編入の振り返り 弘前大学・秋田大学・群馬大学受験体験記

この度、半年間の医学部学士編入試験へのチャレンジが終了しましたのでこの経験から得た情報を記しておきます。 私のバックグラウンド 受験の振り返り 面接の注意点 〜地域医療が重要〜 まとめ 私のバックグラウンド まず私のバックグラウンドから説明します…